体験参加お申し込みの方にお願い

この度は、当サークルへの体験参加をご検討いただき、ありがとうございます。
「体験参加お申込みフォーム」への入力に進む前に、3点ほどお願いとご案内があります。

①当サークルの説明をご確認ください。

もし、まだ当サークルのHPの説明内容をご覧になっていない方は、まずは当サークルに関する説明のページをご確認ください。
細かい箇所まで見る必要はありませんが、当サークルが掲げるポリシーやどんな活動スタイルで活動を行っているかをざっくりとご理解いただけますと幸いです。
それらを理解して頂いた上で、当サークルの活動がご自身に合っていると感じた方は先にお進みください。

②当サークルの活動内容についてご確認ください。

体験参加を申し込まれる前に、当サークルの具体的な活動内容について、活動日記を通じてご確認ください。
当サークルの活動レベルがご自身のやりたいことと合っているかを見てもらえればと思います。

まだ登山を始めてまもない初心者の方は、活動日記を見てもどれくらいのレベルかを理解するのは難しいかもしれませんが、ご自身が将来的にやってみたいことと当サークルの活動が合っていそうかを確認して頂ければと思います。これから目標や向上心をもって登山の経験を重ねていけば、行ける山のレベルが広がっていくと思います。

③お住まいの地域によっては、自家用車などをお持ちでないと参加が厳しい場合があります。

当サークルでは、遠方に登山に行く場合、始発電車が動く前の早朝や深夜の時間帯に集合する場合があります。
その場合、お住まいの地域によっては、集合場所まで自家用車かバイクなどで来れないと参加できない場合があります。

現在所属しているメンバーの近くの地域にお住まいの方であれば、徒歩圏内まで車でピックアップに伺うことも可能ですが、離れたところにお住まいの場合はピックアップに伺うことができません。
ご自身のお住まいの地域がピックアップ可能かどうかを事前に知りたい場合は、下ページの「2. ご質問・お問い合わせ」から質問をしていただいても結構です。

https://www.bluehour-trekking.com/inquiry/

以上をご確認いただいた上で、体験参加を希望される方は次のお申込みフォームへのご入力にお進みください。
お申込みフォームでは、皆様のお名前、ご年齢、最寄り駅、登山経験など様々なご質問をさせていただいております。
一緒に登山に行く前に、皆様がどのような方なのかをできる限り理解しておきたいと考えています。
質問点数が多くて大変お手数をおかけしますが、ご入力をお願いいたします。