2024-09-02 / 最終更新日時 : 2024-09-02 B.T. 2024年 8/18(日)-20(火) 大キレット こんにちは、B.T.です。8/19(月)-20(火)に有休を使って、北アルプスの大キレットを縦走してきました。 今回は小屋泊で登りました。全体の行程の概要は以下の通りです。【1日目】 鍋平駐車場 ~ 新穂高温泉 ~ 槍平 […]
2024-08-13 / 最終更新日時 : 2024-08-13 B.T. 2024年 8/11(日) 山の日登山・蓼科山 こんにちは、B.T.です。先週8/11(日)の山の日は、八ヶ岳の蓼科山に登ってきました。今回は、女神茶屋からの往復ルートで登りました。 朝6:30前に駐車場に到着しましたが、ほとんど埋まっていました。登山口の標高は1,7 […]
2024-08-07 / 最終更新日時 : 2024-08-07 B.T. 2024年 8/3(土)-4(日) 東北遠征・鳥海山 こんにちは、B.T.です。先週末は鳥海山に登りに行きました。 土曜日の天候はちょうど梅雨明け直後で高気圧が広がり、好天が見込めそうでした。直前の東北の豪雨の影響で、街の状況や道路や登山道への影響も心配されましたが、鳥海ブ […]
2024-07-30 / 最終更新日時 : 2024-07-31 B.T. 2024年 7/25(木)-28(日) 裏銀座縦走 こんにちは、B.T.です。先週は有休を使って、北アルプスの裏銀座縦走に行ってきました。今回は小屋泊のメンバーとテント泊のメンバーで一緒に行動しました。 全行程の概要は、以下の通りです。【1日目】 高瀬ダム~烏帽子小屋~烏 […]
2024-07-23 / 最終更新日時 : 2024-07-23 B.T. 2024年 7/20(土)-21(日) 梅雨明けの鳳凰三山 こんにちは、B.T.です。先週末に関東甲信越の梅雨明けが発表されましたね。私たちは週末は南アルプスの鳳凰三山にテント泊で登ってきました。 現在、鳳凰小屋は建て替え工事中のため、今回は夜叉神峠から入山し、南御室小屋でテント […]
2024-07-17 / 最終更新日時 : 2024-07-18 B.T. 2024年 7/13(土)-15(月) 東北遠征・花の山巡り こんにちは、B.T.です。先週末の三連休は梅雨前線が南下し、関東はいまいちな天気でしたが、東北方面は比較的好天に恵まれました。登山の予定は確保していたものの、行き先は直前まで参加者間で相談しており、天候とも相談した結果、 […]
2024-07-09 / 最終更新日時 : 2024-07-11 B.T. 2024年 7/6(土)-7(日) 塩見岳~烏帽子岳 こんにちは、B.T.です。先週は南アルプスの塩見岳にテント泊で登ってきました。先週末は梅雨前線が北上した影響で、南アルプスエリアは好天に恵まれました。 1日目 1日目は三伏峠のテント場までのアプローチの計画でした。朝6時 […]
2024-07-02 / 最終更新日時 : 2024-07-10 B.T. 2024年 6/30(日) 雄国山~雄国沼ハイキング こんにちは、B.T.です。先週は福島県の雄国沼に行ってきました。この時期は湿原一面にニッコウキスゲが咲き誇ることで有名ですね。 2年前は猫魔ヶ岳を経由して雄国沼を周回するルートで歩きました (活動日記: https:// […]
2024-06-23 / 最終更新日時 : 2024-07-10 B.T. 2024年 6/22(土) ワタスゲが見頃の巻機山 こんにちは、B.T.です。今週は巻機山に登りに行きました。 今週末からいよいよ梅雨入りかと言われていたので、天気は心配していましたが、この日は何とか持ってくれました。この日の気温は高めで、虫も多い時期なので、熱中症と虫よ […]
2024-06-19 / 最終更新日時 : 2024-07-10 B.T. 2024年 6/16(日) 新緑の天城山縦走 こんにちは、B.T.です。この日は天城高原から天城峠方面へ天城山を縦走してきました。この日の天気は、低気圧の中心が伊豆の南東方面に抜けて、朝方には雨がやみそうな予報でした。 天城山の縦走をする上でネックだったのが、公共交 […]