2024-10-16 / 最終更新日時 : 2024-10-16 B.T. 2024年 10/14(月祝) 秋の会津駒ヶ岳 こんにちは、B.T.です。三連休最終日は会津駒ヶ岳に登りに行きました。この日も高気圧に覆われて良い天気でした。 5時半頃に登山口に着いた時点で、林道の真ん中位まで駐車場は埋まっていました。15分ほど林道を歩いて登山口まで […]
2024-10-16 / 最終更新日時 : 2024-10-16 B.T. 2024年 10/12(土) 秋の安達太良山 こんにちは、B.T.です。三連休は好天候に恵まれ、良い登山日和となりました。福島県の安達太良山に登りました。 前日の夜は良く晴れていたため、放射冷却により、阿武隈川周辺の地上は低い雲に覆われていました。二本松インターを降 […]
2024-10-09 / 最終更新日時 : 2024-11-03 B.T. 2024年 10/8(火) 夏山お疲れ様会@大宮 この日は仕事終わりに大宮に集まって、夏山のお疲れ様会を開催しました。タブレットで今年の夏山登山の写真のスライドショーを映し、夏山登山の思い出を振り返りました。海鮮料理と日本酒が美味しいお店でした。 今回は都合がつかなかっ […]
2024-10-06 / 最終更新日時 : 2024-10-06 B.T. 2024年 10/5(土) 雲海と紅葉の磐梯山 こんにちは、B.T.です。この週は平日と休日をつなげてテント泊予定でしたが、天候が悪いため、予定を変更して磐梯山へ日帰りで登ってきました。 この日は、北高南低型の気圧配置で、関東圏は太平洋からの湿った空気の流入により天候 […]
2024-09-24 / 最終更新日時 : 2024-09-25 B.T. 2024年 9/23(月祝) 御嶽山 こんにちは、B.T.です。この日は唐松岳に登る予定でしたが、弱い西高東低の気圧配置となり、日本海側からの風で湿った空気が入り込む影響で、北アルプス北部は昼過ぎまで曇りそうな天気予報でした。唐松岳も登ることはできそうなコン […]
2024-09-17 / 最終更新日時 : 2024-09-17 B.T. 2024年 9/16(月祝) 富士山トレーニング こんにちは、B.T.です。先週はトレーニングのため、富士山に登ってきました。 今回は、富士宮登山口から登り、剣ヶ峰へ登頂し、御殿場下山口を下り、宝永山を経て富士宮登山口に戻る計画でした。事前の天気予報では、この日は風も比 […]
2024-09-14 / 最終更新日時 : 2024-09-14 B.T. 2024年 9/11(水)-12(木) 剱岳・別山尾根 こんにちは、B.T.です。先日は剱岳に別山尾根から登ってきました。渋滞を回避するために平日に有休を取って行きました。 全体の行程の概要は以下の通りです。 【1日目】室堂 ~ 雷鳥平 ~ 別山乗越 ~ 剱沢 (テント幕営) […]
2024-09-13 / 最終更新日時 : 2024-09-13 B.T. 2024年 9/7(土)-8(日) 木曽駒ヶ岳 (テン泊) こんにちは、B.T.です。先週は唐松岳でテント泊をする予定でしたが、日本海上の前線の影響で曇りそうだったので、木曽駒ヶ岳に行先変更しました。テント泊初心者のメンバーと一緒にテント泊を楽しんできました。 1日目 1日目の天 […]
2024-09-02 / 最終更新日時 : 2024-09-02 B.T. 2024年 8/31(土) 武甲山 こんにちは、B.T.です。この週も先週に引き続き、出張のため参加できませんでしたが、残りのメンバーで登れそうな山に登ってきました。 台風が接近中でしたが、秩父付近は直前の雨雲予想では、雨雲がかかっていなかったので、武甲山 […]
2024-09-02 / 最終更新日時 : 2024-09-02 B.T. 2024年 8/24(土) 焼岳 こんにちは、B.T.です。8月末は、私が海外出張になってしまったため、この週は参加できませんでしたが、残りのメンバーで登れそうな山に登山をしてきました。焼岳付近は天候にも恵まれたようです。 お疲れ様でした。(参加者: 3 […]